jewel仙台、泉、南仙台オーナーのチャットレディー募集ブログ

jewel仙台オーナーの自由気ままなブログ

2014年5月5日
から jewelsendai
大阪~沖縄社員旅行!! 第一部 はコメントを受け付けていません

大阪~沖縄社員旅行!! 第一部

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です!

花粉もなくなり、気温も少しずつ上がってきて

過ごしやすくなってきましたね~。

ん~この時期大好きですね。

そろそろBBQも本格的にしていこうかと思います!

さて、前置きはほどほどにしておいて、、、

今回のテーマは!!

 

「社員旅行」

 

こちらをお送りしたいと思います!

今回のブログもかなりの長編(撮影した写真総数300枚)w

になりますので、2部~3部制にしてお送りしたいと思います。

 

ではさっそく、行ってみよ~!

4/22 自宅夜、就寝前にて。

「荷造りオッケー!これで後は寝るだけだな」

そう呟き、ベッドに入る。

ベッドに入る。

そう、ベッドに入る。

・・・

・・・

興奮してねれねーw

※今年29歳のおっさんです。

とまぁ、修学旅行前の学生気分のままなんとか就寝。

そして5時30起床。

急いで準備をして、いざ仙台空港へ

仙台空港5

今回の旅、仙台からは僕と店長の二人

後は、大阪で合流という流れになっている。

さっそく搭乗券をもらい、お茶を飲みながら

店長の到着を待つ。

待つ。

そう、待つ。

フライト時間AM9時30

現在8時30

まぁ、大丈夫だろう。

ラインする→既読つかない。

えw?大丈夫だよね??w

9時00。まだ待つ。

え?え?どうした??既読つかない。

9時10 荷物のチェックの締め切りが近付く

え?え?え?www え?

↑ほんとこんな感じでした。

航空会社の人に頭を下げて、店長を待つ

そして9時16分。

 

「ずびばぜ~ん」

 

来た!ってか

 

酔っぱらってるやないかい!!w

 

ぎりぎり搭乗をすまし

遅れた理由を聞いたら

前日、急きょ友達の結婚式の二次会に誘われ

4時まで飲んでたとのこと。

 

たのむよ・・・マジ。w

 

そして飛行機に揺られること1時間

こんなどこかわからない写真を撮っているうちに

IMG_9101

関西国際空港に到着。

IMG_0058

※今回はピーチ航空を利用

b0042282_23124629

そして、降り立ち

お腹もすいてきたところで

大阪の街へと繰り出す事を決意。

※残りの社員、代表とは夜に合流の予定

 

店長いけるか?!

 

「ふぁぁい、大丈夫っすw」

 

 

 

まだ酔ってるやないかーい!w

 

 

そんなこんなで電車に乗り込み

「難波」へ向かうことに。

電車で色々話してるうちに到着し

駅から少し周りを歩いて散策してみることにした。

 

ここで、大阪と仙台の人の違いを少し感じたので

書いておこう。

 

・横断歩道で、先読み歩行者がめちゃ多い

仙台はだいたい青になって方わたるよね。

あちらでは、半分以上の人が赤の内にわたってました。

 

・電車でどんなに話が盛り上がっていようが

隣に平気で座ってくる

仙台ではなんか気を使ってか、あんまり盛り上がってる

人の席の横には座らないよね。

 

・基本的にやっぱノリが良い

これ本当に思った。

タクシーの運ちゃんや、お店の店員さんなど

効いた質問に対し、絶妙な速さと返しでテンポよく

会話が弾む。

凄い。

 

という事で、とりあえず街をぶらついていると

気になる通りを発見。

IMG_7875

いいね~こうゆうの待ってたよ~!

そして手前の写真にも乗ってる

「串皇」さんへ入店。

そして、本日一杯目のこいつ。

IMG_7873

※現在13時

さらに

IMG_2424

ソースの二度付け禁止でお馴染み串カツと

IMG_7631

モツ煮込み

そしてハイボール!

ここで店員さんからハイボール一杯につき

串が2本サービスとのことを聞いて

「オススメで」と返すと

「分かりました~」と阿吽の呼吸。

さすが大阪。

んで程良く酔っぱらったのち

またまた街をぶらつく

IMG_4643

ゲーム、龍が如くにでてくる場所や

テンション高い店長

IMG_7189

※彼はこの後、ジャケットをなくすことになります。

IMG_0915

関ジャニ「WEST」の大きい看板

そんなこんなで迫力ある街並みに圧倒されながら

お昼から営業していた、女の子のお店で

3時間ほどのんで、関西国際空港へ戻る

しかり、やはりながらお昼からのお酒を相当な効き具合で

私は空港に着くや否や、ベンチで少し横になったまま

寝てしまい、店長もふらふら~といなくなって3時間ほど行方不明に

なったりで、色々ありつつ0時くらいに就寝。

そして朝5時起床。。。

 

 

 

 

あったまいてー!!w

 

 

 

そして、ここから沖縄への便で沖縄旅行編がスタート!

は、長くなってしまったので次回にします☆

ではまた!

 


2014年4月21日
から jewelsendai
常連様になろう。時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

常連様になろう。時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です。

マスクは友達、鼻づまりを治すシュッシュは親友

眼薬は相棒でお馴染み

花粉症MAXいっしーです。

 

どうみんな?

かふってる?(花粉症かい?)

もう私はヤバ過ぎて、現在眼球を片方取りだし

コロコロ洗っている状態でござんす。

かゆいかゆい。

鼻が詰まって口呼吸だけで寝るから苦しいし

喉めっちゃ乾燥するし、痰は出るしで

この時期は本当つらい・・・。

まぁそんな事もいってられないので、今日も頑張っていきます。

さて、今日は題名にあった「いきつけ、常連様」の話。

※東京出張の話は長編になってしまったため、次回二部制でお送ります。

 

知っての通り、私は気に行ったお店は飽きるまで行き通す!

ひたすら、周りも巻き込んで通う通う。

※良い客です。w

かくゆう、国分町の行きつけの「壱歩」さんもその一つ

毎回おいしい料理にお酒を提供してくれて感謝

そして、この行きつけ、常連になったという事が

こんないい事を巻き起こすのだ!

まずはこれ。

IMG_8913

IMG_1722

来店ポイントスタンプ

こんなものをいただいた。

 

なんとこれを全て貯めると、マイグラスに刻印をしてくれる!

さらにマイグラス使用なので、1杯あたりの飲み物を割引との事!

うぉ!!最高!!!

やっぱこうゆう「特別感」って大事よね。

この前は、お店には普段は出さない

「はさみ」

っていう部分を焼き鳥としてサービスで出してくれ

おいしく頂きましたし

その前は、団体で予約をしていたのですが

当日体調不良で2名の欠席が確定。

コースだったので、ふつうは当日なので

料理分だけでもお金取るよね??

それが

「ゆうき君はいつも来てくれてるから大丈夫ですよ♪」

との言葉もいただいた!

これが、

 

 

THE 優越感

 

 

なんですね~。

 

あっ!ちょっと待って!

これってライブチャットでも同じこと言えない??

みんなは、自分の所に何回も来てくれてる人に

「特別感」

与えてるかな?

当たり前に来るもんだとおもってないかな?

 

それはちょっと間違い。

当たり前には来ないよ。

 

 

その場所(壱歩)が好き=その子が出演しているサイトが好き

お店の雰囲気が好き=その子のカメラ映りや背景が好き

店主、店員が好き=その子(チャットレディ)が好き

 

 

だからこそ、僕ら消費者はお店に行く前に

ログインして女の子の所に行く前に

 

今日はどんな楽しい話が聞けるかな?今日も店主は笑顔かな?

今日はどんな話で盛り上がれるかな?今日も○○ちゃんは元気かな?

 

新メニュー始めるって言ってたな、楽しみだな!

今日は僕の好きな服着て待ってるって言ってたな!

 

 

そんな風に思って、行くのです。

だから、少しでも元気がなかったり

いつも同じでは、こちら側は少し残念になりますね。

 

それは好きだからこその

「期待」

なんです。

 

 

その期待に応えられてるかな?

 

もし出来ていたら花丸120点!

出来てないなぁ~と思ったら、今日ここから始めよう!

 

まずは相手の情報収集からでもいいので

何か「変化」をつけて行こう♪

 

それを模索して、その結果、相手が喜んでくれた時なんて

なんとも言えない格別な想いが出来る事間違いないぞ!

 

その日の晩酌といったら、もうこの世のものとは思えない

ような味になるだろう!!

 

と、いった所で今日はこの辺で失礼します^^

ではまたね☆

 

 

これにて。


2014年4月15日
から jewelsendai
筋肉?仙台花見?チャット用メイク?国分町居酒屋?近況報告  はコメントを受け付けていません

筋肉?仙台花見?チャット用メイク?国分町居酒屋?近況報告 

みなさんこんにちわ!

jewel東北オーナー石垣です。

土曜、日曜、仙台は花見で人が凄かったですねー!

俺も混ざって、ワイワイ飲みたかったー!

まぁ、私は実家で畑仕事を手伝っていたんですが。。。(笑)

 

という事でさっそく最近の近況報告を!

まずは、こちらをごらんください。

IMG_7095

「どうも、マチョ垣です」

数ヶ月前の僕の身体ですね~!

いやぁ~いい身体してますね~!

このブログを見た、全国のjewelグループの女性から

 

「えろい!」

「顔からは想像も出来ない」

「私より胸がある」

「とりあえず身体はいいから鏡をふこうか」

↑歯磨き粉が飛んでいるw

 

 

との言葉をいただいてですね、、、

あれから、またまためっちゃ鍛えたから

また同じように半月前に写真を撮ってみました。

 

IMG_4010

「どうも、改めましてマチョ垣です」

 

なんかこうみるとあんまり変わってないなぁ~。

でも以前より脂肪が減った感じしますね。

胸筋はあきらかにレベルは上がってるはず!

※当時は55キロのバーベルがぎりぎりでしたが

現在は70キロをあげれる

いいね~いいね~

え?何々?一言言わせてって??

いいよいいよ!!

 

 

 

 

 

とりあえず鏡拭こうか

 

 

 

前より汚れてるっていうね。

 

よし、次の話題行ってみよう。

以前ご紹介した、居酒屋「壱歩」さん

あれからもひたすら通ってまして

3月は4回

4月に入ってからは2回

中々良いペースでございます。

あそこ行くと元気もらえるし、料理はうまいし

酒はうまいしで最高、いや最幸ですね。

お店の女の子も連れて行ったら、めっちゃおいしいし

楽しいと言ってくれたのでよかった。

IMG_7695

僕はひたすらメガハイボール

店主と(・∀・)パシャリ!!

IMG_4182

いつも素敵なメッセージをありがとう

IMG_3395

IMG_5835

みなさんもぜひ行ってみよう。

※人気店のため予約しないと入れない事が

あるので、ご注意を

よし次の話題いってみよう。

 

先日、こんな物をスタッフが作ってくれました。

IMG_3473

 

チャット用メイク資料(アイメイク編)

前からこれよりボリューミーな物はあったし

オススメメイク用品や、オススメブログなどでも説明したが

これはより分かりやすく、これみればメイク知らない人でも

教えてあげられるよ~!ってやつです。

 

いいねいいね。

GJGJ。

 

この調子でもっとお店を良くしていこうと思うのです。

 

という事で長くなってしまったので今日はこの辺で。

次のブログは、17日に東京へ出張へ行ってくるので

そのあたりを記事にしたいと思ってます☆

お楽しみに~!!

ではではまた!

 

 

これにて。

 

 


2014年4月7日
から jewelsendai
仙台 花見のシーズン到来! はコメントを受け付けていません

仙台 花見のシーズン到来!

みなさんこんにちわ。

ライブチャットjewel東北オーナー石垣です!

今日はいい天気ですね♪

久々徒歩出社してみました。

そこで見つけた、こちら

IMG_1176

こんなものを見つけたました。

 

「あっ、もうこんな季節か」

 

年が変わり、雪が降り、年を取り

あっという間ですねー。

花見は6年前くらいに一回したっきり

その後は、行きたくても子供がいたり、タイミング合わずで

してないなぁ。

あっ、コンビニでビール買って

嫁に車運転してもらって、子供達と車から見たっけ。

車の心地よい振動で、ビール500ml×2本で決まったっけ。w

ぶははっ!

・・・

 

タイミング見てお店の女の子達連れていってこようか考え中。

それが難しかったら、家族と行くかな!

まぁ、最近少しばかりバタバタしてるので多分いけないけど!

 

ということで仙台の花見スポットを少し紹介しちゃいます。

 

まずは、仙台の花見スポットの王道といえばここ!

1302167630_photo

西公園

数年前に予約制を取り入れて、その前まで場所取りだ

ゴミは散らかってるわ、案内人もいないわでぐっちゃぐっちゃ

だったイメージから一変

 

チケットを入口で見せて、係員が案内し

しかも時間制というかなりきちっとした感じになった。

 

そのお陰で少しばかり、治安というか、きれいな花見が出来る

というか、そんな感じになってような気がする。

C60-1

こんなものもあるので、子供連れにはいいかもです☆

 

次紹介するのは

rJS0sTkuGhqbk-0

榴ヶ岡公園

 

ちなみに私がはじめて仙台にきて行った花見がここ。

その時は西公園と同じで、ぐっちゃぐっちゃで

気付けば隣と合体してるわ、裸に人はいるわで

遅い時間は結構にぎやか万歳なイメージ

ただ凄く広いので、めっちゃ場所取りしなきゃいけない

って感じではなかったような気がする。

Tsutsujigaoka_Park_in_the_cherry_blossom_season

でもこんなに絶景

若いグループや、人見知りしないし

周りとワイワイやろうよ!って人達にオススメ。

 

そして最後は

1334831518_b

錦町公園

 

全体的にかなりきれいで上品なイメージ

まったりゆったり酒とかじゃなく花を本当にじっくり見たい方にオススメ。

 

1272022038_b

う~ん、きれい。

 

 

と3つ書いてみたが、その他にもたくさん花見スポットはあるし

あくまでも私の個人的な考えだけど

結局花見は場所じゃなくて、、、、、、

 

誰と行くか?

 

 

が一番大事なのかなと思いますw

 

という事で、周りの人の声掛けして

このシーズンをしっかり楽しんでくれ!!

 

じゃあ今日はここまで!

ではまた☆

 

これにて。

 

 

 


2014年4月3日
から jewelsendai
長女とデート 富谷の映画館に突入! はコメントを受け付けていません

長女とデート 富谷の映画館に突入!

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です!

今朝、保育園の送りの時

原因不明の超超超腹痛が!!

その場で動けなくなって、娘達が

「パパ大丈夫??」

と聞かれるもこたえられずで、そんなこんなで

出社しました (。・x・)ゝ

処方の薬でなんとか収まりましたが

マジであれはヤバかった。。。

冷や汗が一瞬で出ましたね。

と、いうことで今日のブログは

先日、長女とデートしたのでその記事を。

完全なのろけです(笑)

 

某日

長女が病院で検査があったため、早めに保育園の迎えに行き

そのまま病院へ。

そして、予定より早く終わったし

久々の二人っきりのお出かけに少しアタフタしながらも

娘にどこか行きたい所ある??

と聞いたら

「アナと雪のじょー見たい」と言ったため

※アナと雪の女王(ディズニーフローズン」

↑さすが、ディズニー好き一家でしょw

んで、映画館に連れて行きました。

今回は富谷の109シネマに行ってきましたよ~!

1486873_575362455871283_1682556154_n

さっそく館内に入ると、上映中の映画がずらりと並ぶ

IMG_7239

館内は広くてかなりきれいなイメージ

館内を案内してくれるのはこいつ!

IMG_4901

めっちゃ大好きクレヨンしんちゃん

関係ないですが、このクレヨンしんちゃん

アニメだとふざけた感じですが

映画のしんちゃんはマジ泣ける。

ヤバいですよ。おすすめです。

という事でしんちゃんに案内されるがままに

チケットを購入。

IMG_9329

そして、開園まで時間がまだあったので

館内を歩いているとまたまたこいつが!

IMG_0283

大好きクレヨンしんちゃんが言うのなら

IMG_6055

もち購入。

でかいw

これを娘カルピス、私ゼロコーラでバクバク食べる

「まだ始まらないの??」

「これおいしいね」

そんな会話をしながら待つ。

子供は落ち着きがないなぁ。

目を離すとすぐ

IMG_5498

ほら

そしてまた目を離すとすぐ

IMG_0067

ほら。

 

やっと時間が来て、2番上演部屋へ移動

この時点でポップコーンの残りはそこにうっすら(笑)

きちんと手を繋いで入場。

そして、色々と予告が始まる。

写真を取りたいが

img_1

法律で罰せられるためもちろん我慢

さらに内容を話したいのだが

ネタばれになり、批判が来そうなので我慢

まぁ、当たり前ですが

さすがディズニー映画

笑いあり、涙あり、でめっちゃおもろかった!

 

少しだけ見どころを。

吹き替え版の声優さん

雪の女王ことエルサ=神田さやかさん

アナ=松たか子さん

なんですが、ディズニー映画知ってる人は分かると思いますが

ちょいちょい歌を歌うシーンがあって

いつもは歌の部分だけ、違う声優(おそらく歌手?)

が代役で歌っているのですが

今回はなんと!!

全部上記の二人がやってます!

すごいうまくて聞き惚れますよ!

僕から言えるのはここまでです!!

ぜひ見てみてほしい!!

という事で、娘と満足して

そのあと、幸楽苑でラーメン食って

IMG_5922

帰宅と見せかけ

弟を誘って、3人でカラオケ行って帰宅。

その時もパフェくったり、ピザ食ったりして

はじけた長女

 

次の日の朝

 

 

 

 

「パパ今度はいつデートするの?」

 

 

 

 

憎めねー!!

 

 

 

という事でのろけブログでした。

ではでは今日はこれで失礼します!

 

 

これにて。