jewel仙台、泉、南仙台オーナーのチャットレディー募集ブログ

jewel仙台オーナーの自由気ままなブログ

2013年11月18日
から jewelsendai
最悪の日常 第二部 はコメントを受け付けていません

最悪の日常 第二部

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です!

今週末もブログの良いネタを仕入れてきましたので

この物語が完結したら、書いていきますね。

それでは遅くなりましたが、第二部スタート!

 

ウイルス性胃腸炎と診断され

点滴を終え、自宅へと帰った僕。

しかし、立っていられないくらいクラクラするなぁ~

そりゃそうだ。

30時間程何も口にしていないし、上から下から出るものも

全て出て(食事中の方すみません)

水分不足で、栄養も摂ってなきゃそうなるわっ!

※体重計に乗ってみたら3キロほど落ちてました

んで、これはヤバいと思ったが、、、

食べてもでちゃうし、いやだなぁ~の葛藤を繰り返し

ついに食べる事を決心。

そのものとは、、、

20111020_leonardo_07

そう、UDON。

もちろん、素うどんね

作るのに、3回程打っ倒れそうになるも

なんとか完成し、恐る恐る一口食す。

 

・・・や、やさしい・・・

 

普段は二郎とか、油ソバとか

うどん屋に行っても、てんぷらのせたり

卵のせたりで、ぐっちゃっぐっちゃのものを口にしてるせいか

この時のうどんを食べた時はとにかく、僕には凄くやさしく感じた。

 

そして、なんとか完食、ごちそうさま。

さてくすりくすり~♪

・・・その瞬間だった。

食べたばかりだが、胃に圧倒的な違和感

 

ゴゴゴゴゴゴゴッッッッ!

 

というお腹からの音とともに、激しい腹痛に襲われる

そして、倒れこむ。横にならないと洒落に鳴らないほど痛い

そして、、、便意。。。

 

「クッ!神はなぜこんなにも辛い試練を、私にぃぃっ」

 

とアニメのワンシーンのようなセリフを言いかけたが

それよりも先に、ト、トイレに・・・

 

そして、水のような便。

ここからがひどかった。

1時間に確実に1回、ひどい時は2回ほど

腹痛が訪れ、そのたびにトイレへと駆け込む

これを12時~21時まで続いた。

し、しむ~(しぬ)

しかし薬の効果か、すこしずつ腹痛の感覚が長くなり

痛みでほとんど寝れなかったのもあって、このあと激しい

睡魔に襲われ、リンゴのジュレだけ食し睡眠へとはいっていった・・・

そして、明朝。

次の日から、義姉の結婚式の準備と顔合わせのため

千葉へ4日間行くことになっていたので

この日は何としてでも職場に行きたかった。

しっかり防備し、マスク2重、手袋、メガネ、帽子

うん、我ながら完璧!

そして、本当の事件はここで起こった。

出勤途中、やはりというか、腹痛に襲われ

某デパートのトイレを借りて、要をたし

ティッシュでふくと、(食事中の方すみません)

そこには真っ赤な血がついていた。

驚きトイレを見てみると、真っ赤に染まった便器。

 

 

 

おいおいおい・・・

 

s23

 

冗談じゃねーぞ、このやろー!

 

もうこのあたりから、トイレをするのが本当に怖かった。

事情を店長に話し、再び病院へ

すると、、、

下痢のしすぎで中がひどく切れ、その血が固まって

でてきているとの事。

iyada02

そして、、、、

少しずつ回復していき

そのあと、うどんをまた食べて

腹痛がほぼなくなった事を確認し

なんとか千葉へむかうのであった。

しかし、悪夢はまだ終わらない(笑)

 

千葉へ着き、次の日の結婚式の準備をしながら

日曜日、結婚式を迎える。

 

内容は省きます。

ただ結婚式に参加した事がある方はわかると思うが

親族は、相手側の親族にあいさつ回りをするという風習がある

僕は、胃が本調子ではないため、もちろんお水で済ましていたが

あいさつに回った時に事件は起こった。

 

あいさつ終了後、ビールグラスを持たせられ

ビールを注がれ、乾杯を誘われる。

ま、まずい。これはまずいぞ。

しかしお祝いの席のお酒、断る義理はないっ!

 

「えーい!どうにでもなってしまえー!」

 

 

 

 

・・・本当にどうにでもなってしまい、激しい腹痛とともに

結婚式の半分をトイレで過ごすという失態を犯したのだった・・・(笑)

 

 

第3部へと続く・・・

 


2013年11月13日
から jewelsendai
仙台で芋煮会をしたのですが、、、 はコメントを受け付けていません

仙台で芋煮会をしたのですが、、、

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です^^

お久しぶりですね^^;

更新しない間、色々な事が起こりましたので

今回のブログは3部に分けてお送りしよう思います!

 

時はさかのぼり、、、11/5自宅にて。

数ヶ月前から、友達が「ウイスキーの白州」をおいしいから飲んでみな!

とLINEでしつこく送ってきていたが

オールシカトを決め込んでいた私。

すると、宅急便でその友達名義で荷物が届く

 

「まさか?!」

 

中に入っていたのは白州

image3

友人Kはめんどくさいけど、なんだかんだイイ奴である。

んで、こいつをソーダ割りで飲むと中々イケる。

半分飲まないくらいで、ベッドに入り就寝。

これから起こる事など知る由もなしにぐっすりと。。。。

 

11/6

今日は会社で芋煮会&バーベキューの日

起床後少し、お腹が痛かったが

「前日ちょっと飲みすぎたかな?」

くらいで、気にも留めず用を足したが

すこし、下り気味。(食事中の方すみません)

 

一度会社へ出社後、いざ会場へ!

女の子もたくさん呼んで、みんなで盛り上がっちゃおうぜぃ!

会費制で一人3500円だが、ここは気合の

 

 

「会社持ち」

 

 

15人程集まってくれ、芋煮を楽しむ御一行!

ちなみに会場は八幡から奥の方へと進むと

フットサル場などが近くにある

「松淵芋煮会場」です。

 

そして、芋煮&バーベキューを楽しむ。

(なんかお腹の調子が悪いな・・・)

 

ちなみに、芋煮↓

image4

お肉達を焼き焼きする私と店長↓

image5

みんなにおいしい物を食べてもらいたいその一心で

熱いのを我慢してやきやき焼き焼き。

とりあえず、ビールを一本飲んでおこうとみんなで乾杯したが

おそらくこれが決定打。一気にお腹の調子が悪くなるが

この後、10月度の目標をたて、一ヶ月その目標に向かって

お仕事した結果をみんなに報告&自分が目標を達成できた理由

を↓

 

 

「目標報告会&個人個人のプレゼンテーション」

 

 

として、行うため、まぁシカトしとく。

↑これ、すごく良い会でした。

それはまた別の機会で書いていきますね^^

順調に会は進んでいき、女の子が作ってきたプレゼン内容に

感動を覚えながら、時は過ぎ

今日のこのイベントは大成功で終了。

しかし、お腹がめっちゃ痛い。

すぐさま、最寄りのコンビニで用を足したんですが

水のような便が出る(食事中の方、たびたびすみません)

あぁ、これあかんやつやぁ。

吐き気も出てきて

その夜には、寒気が。。。そして

image1

だよねー。

そして、、、

image2

平熱が36を切る僕にしては、かなりの高熱。

やべぇ。。。

しかし、一日様子を見ることにして

翌日朝、病院へ

 

診断の結果

 

 

「ウイルス性胃腸炎ですね」

 

 

うん、しってた(笑)

そして、点滴を受けるのであった

点滴がへたくそで今でも後が残ってるのでその画像をw

image

そして、ここから地獄の日々が始まる。。。

 

 

 

第二部へ続く・・・

 

 


2013年11月5日
から jewelsendai
東北楽天イーグルス優勝おめでとう。 はコメントを受け付けていません

東北楽天イーグルス優勝おめでとう。

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です。

今日は、書きたい事を書くよ。

みなさんいいね?

あの記事を書くよ。

それではせーので、行くよ?

・・・・・・せーの!!

 

 

 

「楽天優勝おめでとう!!」

 

 

 

11/2

3勝2敗で迎えた、その日

マウンドに上がったのは、今だ無敗の「神の子、田中」

いや、人間の子だけど、そこは一応ファンの言葉を借りておこう。

 

誰もが目を疑った、2-4での敗退。

しかし彼は、彼の意思で160球を投げ切り

完投でその試合の幕は下りた。

 

11/3

3勝3敗で迎えた、日本シリーズ最終戦

美馬VS杉内

美馬はナイス投球を続ける。

ちなみに彼の身長は169センチ

 

「そんなんじゃプロ野球選手には絶対なれない」

 

彼はずっとそう言われたきたそうだ。

 

しかし、努力と一言では言いきれないが

すさまじい努力を積み重ね、彼はプロになり

今日のこの日にマウンドに立ったのだ。

 

「頑張れ楽天」

 

バッターもその勢いに乗り

銀次のデッドボール、ジョーンズのツーベースヒット

マギーの強振のショートゴロによって

1点を先取

さらには、次の回

嶋の冷静なフォアボールから

岡島渾身のヒットで1点追加

2-0

そして、4回

牧田のホームランで3-0

 

完全に流れに乗った楽天。

投手の美馬も踏ん張り、6回終えて

巨人に許したヒット数はなんと1本

 

7回に則本がマウンドへ。

彼は今シーズン15勝をあげた投手。

ここで上がるのはシナリオとして全然ありだろう。

7、8回を0点で投げ終え

迎えた9回

マウンドには、昨日160球を投げたばかりの

田中の姿があった。

image

応援席には里田まいさんが祈るように見守る中

先制ヒット

そして三振

ゴロ

そしてヒットで2アウト1塁3塁

一本でれば同点その勢いで逆転もありえる

田中は投球が高めに集まり、昨日の疲れが

確実に残っていた。

しかし、彼は踏ん張った。

そして、、、、勝ちとった、三振を。

3

そして

2

9年前、寄せ集めで作った弱小チームは

日本一に輝いたのだ。

image1

泣いて抱き合う、星野監督と銀次

これを書きながらも泣きそう。私。

image4

胴上げの監督

めっちゃ笑顔、こんな笑顔初めて見た

image6

星野監督、涙のインタビュー。

震災があったことで、我々にできる事は

勝って元気を取り戻してもらいたい

と思い、3年やってきた。

本当に、応援してくれた方々ありがとう。

image5

そして・・・

もう見ることもなくなるだろう、現場での二人の

ツーショット。

お疲れ様、星野監督、マー君

そして選手のみんな

 

 

 

東北楽天イーグルス、感動をありがとう

 

 

 

 

 

 

※ちなみに一回の試合での経済効果が

2億円というのはここだけの話

 

 

 

~完~

 


2013年11月1日
から jewelsendai
仙台のおいしいパスタ屋さんに行ってきました! はコメントを受け付けていません

仙台のおいしいパスタ屋さんに行ってきました!

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です。

今月11月

あまりこの言葉を使いたくはないのだが

予定がびっしりで結構忙しい。

初旬には嫁の姉の結婚式があり、県外へ

中旬には、私用で東京へ一泊

末には一回、東京へ(日帰り)

さらにはその2日後に千葉で研修(泊まり)

10月もお疲れ様でしたー

良い月でしたねーなんて言いつつも、、、

 

「オレの勝負は今からなんだよ!」

 

とヒガンでいたのはここだけの話|д゚)

nd86a1

しかも!

 

最悪としか言いようがないが

こんなクソ忙しいときに限って

nd86a2

どういうわけか、左の背筋と肺の中間くらいのところが猛烈に痛い

電気を流してるような感覚で

ビリビリビリビリ。。。

ひどい時だと、ずっと痛い。

これを書いてる今も痛いのだよ・・・

気になるので、知恵袋で調べてみたらこんな返答が・・・

下部胸椎が悪い可能性があります.
悪くなった原因はお子さんを抱くことによる背骨への負担の増加.
胸椎が悪いと痛みや痺れが背中に響きます.
痺れ(ビリビリ)と痛みは同じ種類のもので、ビリビリが悪化すると、痛みに変わります.
常時あるのでしょうが、お風呂に入ってほっとしていると、気がつくということかと思います.

専門は整形外科ですが、有効な治療手段はないでしょう.
痛みや痺れを起こさない程度で、体を捻る系統のストレッチをして下さい.
辛い時は抱くことを制限することも必要です.

育児は本当に大変ですね

※原文そのまま

まさにこれだった。

力あるふりして、3人同時に抱っことかして

走り回るからこうなるんだな・・・

しかし、子供はまだまだ抱っこしてほしいもの。

この痛みとは当分付き合っていくことになりそうです。

んでは、さっそくパスタ屋さんへいってみようか♪

今日ご紹介するのがこのお店!

P011327294_480

ミア・アンジェラ一番町店

場所は電力ビルの裏のとおりにあり

結構わかりやすいよ!地下鉄広瀬駅から徒歩3分!

店内写真はこんな感じ

P011562399_480

まぁ一言言うなれば

「オシャレ」

この一言に尽きる!

まずは、店内に入り元気な声で

「いらっしゃいませ!何名様ですか?」

と白いワイシャツと、黒いズボンに腰かけを巻いている

とてもスタイリッシュな服装が好印象。

席へと案内され、メニューを見てみると・・・

意外に安い

ちなみに、ランチでここを訪れたのだが

780円~1200円くらいの間でサラダがついて

パスタも結構なボリューム。

+100円で飲み物も付く。

いいねっ!

今回はトマトソースから、ナスとモッツァレラのパスタをオーダー

他にも

v21

ミアアンジェラ特製ピッツァや

v2

ぺペロンチーノ系

まだまだたくさん種類があるので、ぜひ自分でいって

確かめてきてほしい!

ちなみに、お客さんの層は、、、7割女性で

3割がサラリーマンです。

ほどなくして、、、

サービスのサラダが登場!

結構ボリュームあるね!

ドレッシングうまいね!

※画像なくてすみません。

そしてメインの

204575

※こちらの画像はサイトより保存したものです

ここにナスが乗ってるイメージです。

というのも、、、

ランチの時間帯に男一人が、シャレオツなお店に

女性陣が圧倒的に多い店内で、カシャカシャ写真撮れんですよ?!

注目度半端ないですよ?

という事で、なんとか撮った写真がこちら。

image1

店内のオブジェの鏡と

image

隣で用を足してる人がいたら完全に丸見えの

アメリカンなトイレの画像。

これのみ。

まさにのみのような心臓の持ち主です。

って

だあらっしゃああああい!!

 

 

次回からはしっかり撮るから許してね。

そんなこんなで、パスタをいただく。

 

うん、間違いないね。うまいよ。

 

詳しくは言わないが、今あなたが心に思い描いてる

おいしいトマトのパスタの味あるでしょ?

 

それ。

それがこのパスタ。

とても美味しく頂きました。

このお店女性にオススメです。

雰囲気もいいので、友達同士とかでいったら最高だろね!

もちろんカップルもOK!

ぜひ行ってみてね♪

 

※後から聞いたら、このお店

嫁さんの行きつけみたいでした。

 

 

 

 

一緒に行けば良かったよバカ野郎!!

 

 

 

 

ではまた。


2013年10月30日
から jewelsendai
ざわちんのメイク術が凄すぎる件について はコメントを受け付けていません

ざわちんのメイク術が凄すぎる件について

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナー石垣です。

今日こそは食レポいっちゃおう!

と思ったのだが、、、

書きたい事がまたまたでてきちまって・・・

またあいつが顔を出すよ。

 

 

 

 

どうも、シュミ垣です。

 

 

 

 

ってか、、、

ざわちんのメイク術やばくない?

神業としか言えないのだが、、、

大島優子、ぱるる、篠田まりこ、ななお、あむろ

ローラ、桐谷みれい、ハラ、くみっきー、きゃりー

ますわか、板野、あゆ、沢尻、ミランダ・・・

 

無題

 

o0538042612588435753

 

↑全部同じ人がメイクで変身してるんだぞ?!

もはや神業。

この人、昔からメイクが好きで好きで

研究して、それをブログでアップするようになって

板野ともみのメイクで一躍有名に。

その後はメディアにもちょくちょく出るようになり

今では、芸能人にもまけない、ブログのアクセス数を誇っている。

 

・・・いやぁ~チャンスがいつどこに転がってるかわからんね。

しかし、チャンスをものにする人に共通する事がある。

それは、、、

 

 

得意なことをひたすら続けること

個性を最大限に活かす事

 

この二つに特化してるのだ。

ライブチャットでもそう。

待機が長い、繋がらない

↑それは周りの出演してる人もおもってる事なはず。

ならば、その考えを逆手に取り、

待機が長いのは当たり前、でも繋がるまで頑張ろう

そう思って待機しているだけで、周りの人よりは

ひとつ上の段階にいるのではないだろうか?

さらに、みんなのマネばかりしても、平均化してしまうからよくない

簡単に言うと埋もれてしまうって事。

そうではなく、自分の個性は何?強みは何?

そこを活かしたキャラ作りしようよ!!

個性を伸ばして、誰にも真似できない自分になろうよ?

 

そういったスタイルが、チャンスをものにするのだと思う。

そう、ざわちんのようにね。

 

ククク。。。

最後は、あのCM風に言ってみた。

※そう、アイフォーンのようにね

 

さてさてここからはまたまたあいつが出てきますよ。

 

 

 

 

 

どうもシュミ垣です(二回目)

 

 

 

 

昨日の日本シリーズ見た?

ねぇねぇ、みんな見てくれた?

この前のブログみて、少しでも興味持ってくれた

人は見てくれたよね??(必死)

 

またまた勝ったよ?

しかもアウェイの東京ドーム戦で、見事5点を取って勝ったよ!

イベント開催にまた一歩近づいたね!!

まぁ、仕事の関係で私は3回からしか見れませんでしたが、、、

 

いいね!

 

特に最後の星野監督のインタビューで

「これでなんとか仙台に戻っても試合出来ます」

「明日もここに立ってインタビューうけるよ」

し、渋い。。。

 

ちなみに、マー君の国内最後の投球が見れるのは

11/2の土曜日だ。

もうメジャーにいっちゃうからね。。。

 

またまたちなみに、昨日は大きなテレビで観戦する事が出来た。

※子供達はキッチンセットでひたすら遊ばせていたため(笑)

 

そして、昨日はワイン一本にビールを3本あけた。

 

・・・

 

今日も気合入れて仕事しようと思う!!

 

では今日はここまで!

次回こそ、食レポをお送りします!