jewel仙台、泉、南仙台オーナーのチャットレディー募集ブログ

jewel仙台オーナーの自由気ままなブログ

2013年8月30日
から jewelsendai
仙台パルコでランチ! 時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

仙台パルコでランチ! 時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナーです!

今日も徒歩で出社しました^^

順調順調♪

出来るとこからコツコツとね!

さてさて!

今日は女性に人気のご飯屋さん

仙台パルコ9階にあります

「東京純豆腐(スンドュブ)」さんへ行ってきました!

周りはランチ客やカッポーさんでいっぱいでしたが

このブログを仕上げるために、、、

なんと一人で!!いってきましたよ~

ではではレッツ突入!

の前に・・・そもそもスンドュブってなあに?

純豆腐(スンドゥブ/순두부)は韓国豆腐の一種で

日本の汲み出し豆腐(おぼろ豆腐)に相当する柔かい豆腐である。

チゲのメイン食材として使われることが多いので日常の会話では

豆腐そのものよりもスンドゥブ・チゲ(순두부찌개)の略称として使われることが多い。

スンドゥブ・チゲは食堂や家庭で一般的かつ安価に親しまれている鍋料理のひとつである。

 

という事でまずは入口

image5

おしゃれな入口ですね~

時刻は11時ちょい過ぎ。

このパルコさんの9階のフロアが11時からオープンなんで

まだ店内は空いてますね~。

入口を進むと、テーブル席4つ

カウンター席15席程の店内。

店内の雰囲気に合った、かわいらしい店員さんが出迎えてくれました。

カウンター席の奥を選び着席、メニューに目を通します。

image1

たくさんあるなぁ。

初めてくる店だと何頼んだらいいかわからないよね。

そこで、店員さんを呼びます。

「すみません、ここ初めてなんですけど、お勧めってありますか?」

そういうと、店員さんは丁寧に

魚介系、お肉系、野菜系、季節限定

基本のベースの味、辛さの設定、ライスの量

など、丁寧に教えてくれました。

 

この感じ懐かしい・・・

ライブチャットに例えるとこんな感じです。

私も6年前までは、ライブチャットの事は一切知らず

この業界に飛び込みました。

その時すでに、店舗にはチャットレディさんが在籍しており

知識がチャットレディさんよりないのはまずい!と思った僕は

聞くより、実践!という事でライブチャットを実際に体験するべく

自腹を切って、ライブチャットを始めてみました。

何もわからないまま、ポイント購入し、何もわからないまま

チャットレディさんの部屋に入り、何もわからないまま

「パーティチャット」に繋いでみた所、発言コメントも

機能の使い方も、全てに慣れない僕の様子をみて

その時、相手をしてくれたチャットレディさんが

嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれて、すごく感動しました。

ちなみにその時のチャットレディさんの顔と名前は6年経った今でも

忘れません。思い出の人です。

 

 

 

・・・その後はまって○十万使ったけどね!!w

 

 

 

※この業界は新規ユーザー様がドンドン増えていく業界です。

その分、自分のお部屋にそういった方がくる機会も増えると思います。

その時は、ここをみてくれているみなさんも丁寧に対応してあげてね♪

きっといい事?wがあるはずです☆

 

そんなこんなで、今回僕は

「華美鶏スンドュブ・ベース味噌・辛さ2で、ライス大盛り・サラダセット」

を注文。ベースを塩もあるみたいです。

いや~楽しみぃ~

スンドュブが届く前に店内をくまなくチェックっ!

image3

高い天井に奥行きがある店内

綺麗なテーブルに、オシャレな椅子

さらに

image6

仙台駅周辺を一望出来る、景色の良さ。

ここに望遠鏡を持ち込めば、さっきバイバイした

彼の動向をチェックできますよ。にやにや

すると、まもなくして料理が登場。

image

サラダからの~

image4

メイン!

今回はランチという事で、ナムル3種とデザートも付いてきました。

では一口。

 

 

・・・うんめぇ~

 

 

ご飯と合わせてみる。

 

 

 

・・・・・うんめぇっちゃやぁ~

 

 

 

辛さの中に、アサリや鶏のダシが効いてて

それを味噌ベースのスープがまろやかにしつつ

卵でさらに甘みが増してる感じです。

 

これはうまいわ。

 

スープが飛ぶとしみになっちゃうからっていうので

紙エプロンも用意されてます。

 

というか、周りかっぽーだらけだな。

きまずいからおいしいけど、さっさと食べて出ようとおもったその時

広い店内、あいてる席がたくさんある中で

なぜかとなりに、マダム風の女性(推定50歳)の方が着席

「むむむ、なぜ隣に??」

 

店員さんとの会話を聞くと、どうやらその方も初めてみたいで

たぶん、気になってたから入ってみたはいいが

入ってみたら、かっぽーだらけだったから、一人で座ってる

俺の隣で、私たちもカップルですけど何か?的なあれか?

 

そんなくだらない事をかんがえつつ

隣に人が座った事でちょっぴり安心して

ゆっくりとスンドュブを味わえた僕でした~

 

 

 

 

 

ありがとうマダムよ!

 

 

 

 

 

感想

とてもいいです。

かなりオシャレでおいしいし、ヘルシー

僕の頼んだもので350キロカロリーとかなり低い

カロリー表示されてるのも好感が持てました^^

 

女性が好きそうな味で、デートでも友達同士でも

いけそう♪

 

ただ、お店を出た時には、外でまってる方が結構いたので

待ち時間はあるかもです。

 

では今日はここまで!

またね~☆

 

 

 

 


2013年8月27日
から jewelsendai
金運が上がる壁紙を試してみました 時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

金運が上がる壁紙を試してみました 時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナーです。

最近の私のブログを読んでくれている方はお気づきでしょうが

最近、めっちゃ食ってる&ビール飲みまくりでして

・・・

4キロ太りましたww

ひゃぁぁー!!

連日の肉→ビールのループがやばかったな~。

という事で、お盆明けから、ジョギング&徒歩・チャリ通

適度な食事制限と、筋トレで2キロは戻しました (。・x・)ゝ

太るのは簡単だけど、痩せるのってめっちゃ大変。。。

後2週間ほどで戻そうと思います。

さて今回のブログのテーマは・・・

「金運が上がると言われる芸能人の壁紙を試してみました!」

・ルール

1日ずつ壁紙を変えていき

その日1日の運気で判断

悪い事が続いた場合は変えてもOK!

という事で、さっそくレッツトライっ!

ではまず始めの壁紙は

言わずとしれたあの方ですね~

神々しい画像です。こちらっ!

miwa-225x300

三輪明宏さん

神々しすぎて、絵画になるんじゃないかって勢いですなw

では1日スタート!

・・・

・・・

・・・

特に何もなく1日が過ぎました

しいて言えば、その日の夜ごはんのおかずが

私の好きな、チンジャオロースだった事くらいですかね

うまかった!!

三輪さん40点!

では次いってみよう!

次はこの方、めったに見せないすっぴんの画像

無題1

マツコデラックス(すっぴんver)

もうね、ただのおっさんにしか見えないよ。

すっぴんはよくないよ!

ライブチャットでも、たまにすっぴんでログインしている人を

見かけるけど、いつも来てくれる常連様に特別に・・・

とかだったらいいにせよ、普通にすっぴんでお仕事って

よくないよね。特にライブチャットは、人前に出て

「自分の魅力でお金をいただく仕事」

だから、最低限のお化粧は必須です。

※当店では専属のスタッフがメイクを1から教えています☆

メイクが苦手な人でもきちんとしたメイクで

働けるように対応してるので

ご安心を!

 

では1日スタート!

・・・

いつも通らない道を通って会社に行ったら

こんなものを道中で発見!

__

80円で買えるジュースの販売機!

おお!中々の成果!いいね!

さらに、信号にひっかかる事なくスイスイ会社までいけた!

おっ?マツコいいね!

しかし会社に着いて気がついた。

 

 

チャック全開やん・・・

しかし、面接希望の問い合わせをいただく!

その後は特に変わった事はなく終了!

マツコさん65点!

次っ!

次は今売れに売れてるこの人!

無題

きゃりーぱみゅぱみゅ富士山日の出ver

これはご利益ありそう!

しかーし!

一番下の子供が、実家の縁側から地面に落下!

片方の目が黒血で、、痛々しい。。。

ぱみゅさんごめん!10点!

次っ!

無題2

島田さん!

手相占いで一躍有名になった方ですね!

・・・

・・・

・・・

マジで何もない(笑)

島田さんごめん!20点

最後はこの方!

無題3

黒柳てつこさん

この人はやばかった。

まずは、朝から目に違和感

※のちに大きなものもらいになる

そして、お腹が一日中痛く、下痢気味

さらに、晴れていたから夜窓を開けて寝ていたら

夜中に豪雨で、起きた時には2部屋がびしょびしょ・・・

夜中に拭き掃除&子供が夜泣き。

てつこさんごめん-15点。

という事で・・・

 

 

 

 

結果発表!!

 

 

 

全員あまりよくない!

しいていえばマツコさん!

※あくまで個人の運によるものです。

運には個人差がありますのでご注意ください。

 

 

感想

結果、あまり関係ない。w

ぜひお試しを。

では今日はこの辺で!

ではまた~

 

 


2013年8月24日
から jewelsendai
ラーメン二郎へ突入! 時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

ラーメン二郎へ突入! 時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

ジロリアンことjewel東北オーナーです。

※ジロリアンとは?

熱狂的なラーメン二郎ファンまたラーメンが好きなのではなく

ラーメン二郎が好きで、ラーメン二郎を食べ歩く人 wiki参照

そう、わたくし、今ではすべてのラーメンをこよなく愛しているけど

1年半前までは、週に2回、ラーメンと言えば

ラーメン二郎のみを食べてた。

本日はそんな私の物語である。

突撃レポ&物語形式で書いてみます。

まず、私がラーメン二郎に出会ったのは、2年前の夏。

当時、広瀬通り付近の方でも事業を展開してたのもあって

会社へ向かう途中、たまたま目に入った看板

img157

こちらを見て、「おお!ついに仙台にも二郎が来たか!」

くらいの気持ちで突入した。

※ラーメン二郎とは?

ラーメン二郎(ラーメンじろう)とは、東京都港区三田本店を構えるラーメン

およびその本店の店主であり創業者である山田拓美の登録商標

1968年昭和43年)に創業し二度の移転を経て現在は三田において「ラーメン二郎 三田本店」

という看板を掲げて営業をしており「行列のできるラーメン店」の一つに数えられている

なお、本項では関連性のあるラーメン二郎と名乗るのれん分けの店

が全国各地で展開している

名前の由来は不明だがペンキ屋が新店舗の看板の「次郎」とすべきところを間違えて

二郎」と書いたことから、以降はそのまま「ラーメン二郎」表記で通している

提供するラーメンのボリュームと味付け、山田の人柄が学生に受けたことから店は繁盛した wiki参照

しずるの村上など、芸能人でもファンが多数いる事から

前から気になっていたラーメン屋でした。

 

その翌日、さっそく二郎へ突入

初めて食べた感想は・・・量がヤバイ、肉がかなりジューシー、ニンニクやべぇ

店員がかなりラフ、野菜多い

ちなみにラーメン小というメニューで↓の量(笑)

640x640_rect_13165085

えっと・・・普通のラーメンの3倍の量です。

大なんて頼んだ日には・・・ Σ(゚д゚lll)

カロリーは驚くなかれ、一杯1600キロカロリー

ポテチ3袋、コンビニおにぎり8個、焼きそばバゴーン3つ分

それぞれ同じカロリー。凄い凄すぎるよ!

そして一番の驚きは店長含め、店員さんのラフさ加減(笑)

まずはあんまり愛相は良くない。店長がラーメンをゆでたり

スープの量を調節、店員さんは野菜の量を調節したり

ラーメンが出来上がるタイミングで

「小のお客様、ニンニクは入れますか?」と聞いたり

かなり行列fが出来るラーメン屋さんなので、外に出て

先にメニューを聞いたりしてるんだけど

その空いた時間などで、結構趣味の話しや笑いながら

ケラケラ話しなどをしてる(笑)

店長も一緒に(笑)

ただ、悪い気はしなんだよね、不思議と。

というのも、段取りが良く、麺のゆであがりから、トッピングのタイミング

そして、お客様の前までラーメンが来るまでの流れが凄く良いので

「これが二郎流」と言われればそれはそれで納得しちゃうみたいな?

ライブチャットに例えるとこんな感じ

いつも、事務所内ではムードメーカーのチャト子ちゃん

一緒に働く、チャットガールさんのお姉さん的な存在

みんなを笑わせようと、いつもおちゃらけていたり

飲み会の時も、よってわらってと結構適当(笑)

しかし、店長ミーティングや仕事モードに入ると一転!

真剣な表情、お客様に喜んでもらうために色々考え

実践、そして結果をしっかり出す女の子。

そんな感じです。

※jewelではそんな存在のチャットガールさんを

女の子リーダーと呼んでおり、衣装や色々な要望

後輩の面倒を見るなど、役割をもった子もいますよ~★

話しは戻り

出されるラーメンはあの量で650円

さらに、野菜もたっぷり(野菜を増す事も可)ニンニクトッピングも無料

さらにカラメといって、味を濃くするのも無料。

これを注文するタイミングは

先ほど言った「小のお客様、ニンニクは入れますか?」のタイミングで

ジロリアンは「ニンニク増し、辛め、野菜増し」などと注文

↑これ、初めて聞いたら

「ん?ドラクエ?ドラクエの呪文なの?」

となってしまうよきっと。

慣れてきて、いざ自分も!ってなっても

ニンニクなしを増しと勘違いされたり、緊張しちゃって

噛んじゃって「みんにくなしやさいましのかろめ・・・っ」

となる事もしばしば。気をつけよう!

そうすると店員さんが注文に応じたトッピングをして

出すという流れ。

320x320_rect_19393847

標準でこの肉も付きます。

値段の割に多いし、うまい、これは流行るよね。

それを週に2回食ってたわけで。

開店が11:30で、いつ行っても必ず30分は並ぶし

長い時だと1時間くらい待つ事もあった。

さらに、開店40分前に並んで、一番最初に入店した事も!

いつしか、店員さんから「いつもどうも」

とジロリアンにとっては最高の言葉ももらえる存在に!

しかし異変は突然訪れる・・・

週に二回、豚の脂たっぷりのスープ、一食1600キロカロリーの昼食

生ニンニクなどを定期的に食べていたことで

まずは、体重が変化(当たり前w)

少しずつだが、確実に増えていった。

さらに体臭の変化

主には「おなら」だけど、すごく肉くさい?っていうのかな

胃袋の変化

すぐに胃もたれをするようになってきた

そして、お肌の変化

かなり荒れてきたのである。

や、やべぇ

だが、やめられない。完全に中毒者である。

そんな俺を見て、神様が救いの手を差し伸べる

ある日いつも通りに二郎を食べていると

胃袋あたりに異変が、、、

「今日は進みが悪いな・・・」と思いながら完食

その日の夕方だった。。。

急な吐き気、そして便意に襲われ

仕事どころではなくなり、急きょ早退

家に帰ってからもずっともやもやして

ついに夜。

消化一つしていない二郎をトイレにすべてリバース

下からも下痢。

「急性胃腸炎」である。

その後3日間戦い、点滴や水分補給などで復活

復活した後の俺は、二郎を考えるだけでも

吐き気がしてきたり、具合が悪くなったりした。

「トラウマ」でしょうね(´ヘ`;)

そんなこんなで、二郎を卒業出来たのである。

あのまま食べ続けていたら・・・

そんな事を考えると少し怖いですね。

ちなみに、二郎をやめて1カ月ほどで、体臭もお肌も

体重も戻りました。

ただ胃袋のもたれ症だけは今も残っています。。。

そして!ついこないだ、ひっさびさに二郎いくか!と思って

食べたのですが、ぺロリと食べられていたラーメン小も

全然食べれず、半分以上残してしまいました。

体質の変化ってすげぇと改めて思いましたとさ。

そんなこんなで、最後のこの質問に答えましょう。

 

 

 

 

 

「んで二郎は結局どうなの?お勧めなの?」

 

 

 

 

 

 

 

「もちろん、お勧めです(笑)」←二郎バカw

 

ラーメンと思ってはいけません。あれは二郎という食べ物です!(きっぱり!)

ラーメンですか?いえ、うどんです

 

 

320x320_rect_10025528

 

~完~


2013年8月22日
から jewelsendai
鳴子温泉に突入! 時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

鳴子温泉に突入! 時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナーです。

子供達と犬、うちにはどちらもいるのですが

その繋がり?というか、ちょっと感動した名言があったので

載せますね。

子供が生まれたら「犬」を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、
子供の良き「守り手」となるでしょう。

子供が幼年期の時、
子供の良き「遊び相手」とな るでしょう。

子供が少年期の時、
子供の良き「理解者」となるでしょう。

そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に「命の尊さ」を教えるでしょう。

 

ジーン。

これ、酒飲んでるときに見たんですが

たまたま、犬と子供達が遊んでる時だったんですよね。

犬の命は長くて15年。

どう考えても先に逝くのは犬だろう。

せめて、その短い一生の中で、犬の中の幸せを

たくさん感じさせてあげられるよう

たくさん「しっぽを振ってもらおう

そう思い、1人ジワッとなってました。

 

さてと、、、!

ではさっそく今回の記事

温泉旅行レポ書いていきますね~!

今回お邪魔したのは、、、

宮城県大崎市鳴子にあります

鳴子温泉大正館という所になります!

詳しくはこちら↓↓

http://www.taisyoukan.co.jp/

歴史を感じるね~

硫黄のにおい漂う中、1人花粉症で鼻づまりの私。。。

さっそく旅館内に入ると、周りには

こけし、こけし、こけしの山!!

image7

そうです!鳴子は温泉の他にこの「こけし」も有名なんですね~

池袋ウエストゲートパークというドラマ内で

加藤あいちゃんも凄いこけし集めてましたね~(ローカルネタ)

さぁ話しを進め・・・・

 

・・・

・・・

・・・みなさん、お気づきだろうか?

上の段に乗っているこけし達の真ん中をご覧いただきたい。。。

こけし達の中に一つだけ・・・

image7

顔なし(千と千尋の神隠し)がいるではないかぁ!!

やっぱり、一つだけ違うと目立ちますな~。

※ライブチャットでも、チャットレディさんがたくさん待機している中で

お客様に見える形で「つぶやき」的な機能があるんだけど

ほとんどの子が

「こんにちわ~」「暇です~」「かまって~」

とかってのを見るけど、そんなんじゃ目に付きにくいよね。

ましてや「かまって~」って汗

お金いただくのにかまってはないでしょw

それよりも、自分のセールスポイントをウリとした「つぶやき」だと目立つよね!

「むちむち、Hな人妻です」「水着だよっ!」「M男LOVE」

とかのほうがよほど入りやすい!

自分の出来る範囲の中で、得意な所を見付け

「お客様のターゲットを絞る!」

これが大事です!

さてさて話しは戻りまして、、

顔なしに癒された所で、お部屋へGO!

今回は3部屋をとって、宿泊です。

image8

こんな感じの部屋です。

若いカップルが来たら良いだろうなぁ。

ウキウキしちゃって、浴衣姿にドキッとしながら

温泉で火照った後は・・・むふふ。。。ってね

ってな感じでまずはこいつ!

image

どどん!

やっぱ旅館と言えば、昼からビールでしょ!!

そして温泉!

※温泉内での写真は事情により載せません(笑)

そして、昼寝からの~

Y329002075

さらに追加で

Y329002042

仙台和牛石焼きステーキ

↑これはやばかったです。

そして、ビール!地ビールも!

ふぅ~。

最高やね。

幸せだなぁ。

※人間って何のために生まれて生きたんだろうね。

あぁ生まれてきて良かったな、って思うことが何べんかあるじゃない。

そのために人間生きてんじゃねえのか。

そのうちお前にもそういう時が来るよ。BY寅さん

 

そんなこんなで、計お風呂4回、朝ごはんもしっかり食べ

旅館を後にしましたとさ。

感想。

やっぱ、旅館はいい。温泉も癒されるし、おふとんはふかふかだし

よっしゃガンバろってなれるよね!!

みんなもぜひ行ってみて!

秋保だと近いし、結構お安くおけるのでお勧めです☆

ほんでは今日はこの辺で!

ではまた~!

 

 


2013年8月20日
から jewelsendai
夏と言えば、BBQ! 時々ライブチャット はコメントを受け付けていません

夏と言えば、BBQ! 時々ライブチャット

みなさんこんにちわ。

jewel東北オーナーです。

お盆はどうお過ごしでしたか?

実家に帰った人、ゴロゴロしてた人、旅行にいった人

彼氏とイチャラブしてた人、彼氏とチョメチョメしてた人

それぞれいると思いますが、とりあえず連休ボケから抜けて

また、毎日頑張っていこう♪

僕はというと、イベント盛りだくさんのお休みだったので

ブログに書いていくね~★

っと、その前に・・・

最近の失敗談を一つ

お盆だからと畳を新しいものに変えていた実家

ちょっと高級なものにしたらしく、3部屋分変えて

お値段なんと数十万円!!ひゃー

んで、その夜。

あったらしい畳に、ハイボールをジョッキごとぶちまける俺がいた・・・

ライブチャットに着ようと思い新しい衣装を購入

それを着たまま休憩中にコーヒー飲んでたら、衣装にぶちまけちゃった!

みたいな(笑)

※実際にうちのお店であった事実です。

ではさっそく、本題へGO!

今日ご紹介する話題は・・・こちら!

image5

BBQ!IN実家!WITH家族!

をご紹介しま~す!

みんなはもうしたかな?

仲の良い友達と?職場の人と?彼氏と?

様々なシチュエーションがあるね~

火をおこす姿に惚れて、炭と周りの温度の暑さに火照らされ・・・

お酒の勢いあまって・・・ニヤニヤ

ではではさっそく火をおこしていこう!

image

まぁ俺の手にかかれば、火起こしなんて朝飯前よっ

(汗汗この火をおこすのにTシャツを変え、500mのお茶二本飲みました。汗汗)

そして、椅子を組み立て、テーブルを出して、拭き拭き。

飲み物もたくさん買ってきて、さらにキンキンなお酒を飲みたいために

クーラーボックスに氷をぶち込み、最高の状態へ!

image1

お肉も買いに行かなきゃ!

豚、牛、ラム肉、ソーセージ、ベーコン、焼きそば

野菜は実家で作っている、キュウリやナス、ピーマンなどを用意

image4

んでんで、焼きそばを焼き焼き~

大きめの銀さらに持ってと

image3

そんな感じでめっちゃ、準備に余念がない

段取りが完璧である。

ちょっと紙皿がおちるとか、炭が足りないって風になっても

対応できるように、余分に買っておいたり

子供達が飽きてグダグダになっても大丈夫なように

花火を買っておいたりと最高の段取りで迎えました。

image6

ライブチャットでも段取りは凄く大事

・同じ時間にお客様がかぶってしまった

・昔来てくれた人なんだけど、その時の話題を思い出せない

・同じユーザー名なんだけど、別のお客様

・予期せぬ要望への対応

こちらはお金をお客様にいただいている1人のプロなので

↑の事態が起こっても大丈夫なように、準備はしっかりとしてから

ログインしよう!

 

そんなこんなで、準備は万全!

・・・その前に、みなさんお気づきだろうか?

このBBQの準備、ほぼ俺一人でしているのである。

(この時すでにおちゃ3本、Tシャツは3枚目に突入)

ふふふ。。。

さて、楽しいBBQの始まりだ!

まずはキンキンのビールで乾杯。

さ、最高や。

そして焼きそばで軽く腹を満たし、お肉を口へと運ぶ!

んん、うめぇ!!

ソーセージをほおばりながら、ビールを追加!

会話も弾み、頬もあからむ(´∀`*)

そして、擦りニンニクと地元、岩手県でしか売ってないお醤油

「富士勇」とをまぜ、あっつあつのラム肉を特製ダレに浸し

口へとIN!その余韻消えぬまま、チューハイを喉へと流し込む!

 

 

・・・昇天。

 

 

そのまま、布団へと横になり、幸せな夢を見る・・・

ハズだったが、子供のお風呂を入れてない事に気付き

酔っている状態だったけど、風呂入れている内に

汗で酔いはどんどん冷めていき、さっきまでは心地よかった

ニンニクの香りも、周りの人からの不快です的な目と

後味で自分も不快になるのであった。

 

 

 

 

やっぱり段取りは大事だね!!

 

ではまた~(笑)